石材洗浄に出会う
- naoto hirokawa
- 2019年10月3日
- 読了時間: 1分
私の掃除はごく一般的なもの。ひたすら気持ちを込めて掃除する。これから20年は仕事にするもの、いや80歳までやりたい。それなら少しニッチな技術を身にけることはできないものか。

良い会社でした。
設立して半年後代理店登録をさせていただきました。まだコンピュータ会社に存在していました。49歳から50歳の1年間は給料をいただき次のキャリアを身に着けるための期間として与えられました(有難うございました)。さらに登録した石材洗浄システムは稀にみる液剤と洗浄方法を取り入れた画期的なものでした。学んだ知識をヒントにして全く違う洗浄方法を取り入れることで現在の仕事に生かしております。液剤も洗浄方法も違うのですが、洗浄
には順番性があるそのヒントを頂いたと考えております(現在は脱退しておりその方法や液剤は使えません)。また大変感謝をしています。
第七カレー
設立して屋号を「第7カレー」としました。石川県の代理店です。金沢カレー、8番ラーメン、第七ギョーザから勝手にシンドバッドです。失敗でした。
Comments